壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログ BPA[WATSONnoWa(n)!]
壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C870]
- 2009-03-25
- 編集
[C871]
狸って都会でも出るんですよね~!
家の近所でも良く見かけましたよ。ちょっと痩せていて可哀相に見えましたが・・・
毎日のように隣の空き地に来ては、近所の人が出すおやつをもらって帰って行きました。
しっかり生き延びているんだな~平成ぽんぽこ、そのままでした。
グルコサミン、いいですよ!
レックスは間接の痛みが随分軽減したうです。
家の近所でも良く見かけましたよ。ちょっと痩せていて可哀相に見えましたが・・・
毎日のように隣の空き地に来ては、近所の人が出すおやつをもらって帰って行きました。
しっかり生き延びているんだな~平成ぽんぽこ、そのままでした。
グルコサミン、いいですよ!
レックスは間接の痛みが随分軽減したうです。
- 2009-03-25
- 編集
[C872]
狸ですか!山の方にはやっぱりいるんですねぇ。スカンクじゃなくてよかったですね!^ ^);;
家の方も狸出ますよ。きつねもいるそうです。私は見たことないですけど・・・山中じゃないんですけど、セントローレンス川が近くを流れていてサイクリングロードは結構動物が通るらしいです。狸は、夏になるとゴミ箱あらしにあちこちの庭を徘徊します。まったく逃げません・・・うちのネコと2対1(狸が2です)になって、家のネコも間抜けなのでぼーっとしていて、これは危ない!と思って私が追い払ったくらい寄ってきます。結構まるまる肥えてましたが・・・
確かに、餌付けしたら狸にまで回らないでしょうね・・・;;でも狸も結構病気持ってたりしますから、野性の動物は餌付けない方がいいかもしれないですね。
エジ君、本当に11歳とは思えないくらい若い顔ですね。かわいいーーーー。ジュディのお手も、あんまり上がんないですよ。よいしょっという感じです。おいしいおやつもらえてよかったねー、エジ君!
家の方も狸出ますよ。きつねもいるそうです。私は見たことないですけど・・・山中じゃないんですけど、セントローレンス川が近くを流れていてサイクリングロードは結構動物が通るらしいです。狸は、夏になるとゴミ箱あらしにあちこちの庭を徘徊します。まったく逃げません・・・うちのネコと2対1(狸が2です)になって、家のネコも間抜けなのでぼーっとしていて、これは危ない!と思って私が追い払ったくらい寄ってきます。結構まるまる肥えてましたが・・・
確かに、餌付けしたら狸にまで回らないでしょうね・・・;;でも狸も結構病気持ってたりしますから、野性の動物は餌付けない方がいいかもしれないですね。
エジ君、本当に11歳とは思えないくらい若い顔ですね。かわいいーーーー。ジュディのお手も、あんまり上がんないですよ。よいしょっという感じです。おいしいおやつもらえてよかったねー、エジ君!
- 2009-03-25
- 編集
[C873]
エジソン、本当に優しい笑顔でとびっきり可愛いですね~。
頑張ってお手をしてる姿がたまらないです。
偶然昨日ベティも、お手を何度もしてきました。
婆さんになってもおねだりしてくるその姿に・・おやつをひとつふたつみっつと・・たくさんあげちゃいました(*^_^*)
狸、こちらでもたまに見かけます。そんなに山ではないですが・・。可愛いですがやっぱり病気・皮膚病を持っているのはよく聞きます。
でもひょこりお散歩に来た光景は、微笑ましいですね。
こちらは少し山のほうへ行くと、カモシカに会えますよ。キツネの親子を見た時にはびっくりしました!キツネ、イコール北海道みたいなイメージがあったので(笑)・・。
頑張ってお手をしてる姿がたまらないです。
偶然昨日ベティも、お手を何度もしてきました。
婆さんになってもおねだりしてくるその姿に・・おやつをひとつふたつみっつと・・たくさんあげちゃいました(*^_^*)
狸、こちらでもたまに見かけます。そんなに山ではないですが・・。可愛いですがやっぱり病気・皮膚病を持っているのはよく聞きます。
でもひょこりお散歩に来た光景は、微笑ましいですね。
こちらは少し山のほうへ行くと、カモシカに会えますよ。キツネの親子を見た時にはびっくりしました!キツネ、イコール北海道みたいなイメージがあったので(笑)・・。
- 2009-03-25
- 編集
[C874] gengen2号さん
蓮華ちゃん、ナイスキャラ!!
ほんと、蓮華ちゃん最高vv
大ファンですv
なぜそこまでボケられるのか(笑)
蓮華ちゃんのアヘアヘお手もいつか見たいですv
ほんと、蓮華ちゃん最高vv
大ファンですv
なぜそこまでボケられるのか(笑)
蓮華ちゃんのアヘアヘお手もいつか見たいですv
- 2009-03-25
- 編集
[C875] レックスパパさん
田舎より都会の方が狸は多いっていいますよね。
人口が多い分、残飯も多いから繁殖するんだとか。
田舎は結構普通に野生の動物をみかけますが、狸は久々でした。
今年よく見るのはサルかなぁ(笑)
グルコサミンちょっと試してみようかなぁ。
痛くて足を引きずるとかではないけれど、やっぱり硬くなっていて動きが悪いのと、ちょっとした事でヨロけたり転んだりするので;
人口が多い分、残飯も多いから繁殖するんだとか。
田舎は結構普通に野生の動物をみかけますが、狸は久々でした。
今年よく見るのはサルかなぁ(笑)
グルコサミンちょっと試してみようかなぁ。
痛くて足を引きずるとかではないけれど、やっぱり硬くなっていて動きが悪いのと、ちょっとした事でヨロけたり転んだりするので;
- 2009-03-25
- 編集
[C876] ZAKIさん
スカンクのかわりにイタチがいますよー。
イタチを驚かせると、スカンク同様臭いオナラをするので、強烈です;;
そちらは野生動物が多そうですねぇ~。ある意味羨ましいけれど、その分大変な事もあるかも;
横浜の方にすんでる友人の話では、アライグマに猫が食べられる為、野良猫が激減したとか;;あと、病気も確かに怖いですねぇ。
野生動物もすむ場所をなくしたり、ペットで飼われていた外来種の子を捨てる人がいたり……人の罪ですね。
我が家はダーウィンがすごい高い打点のお手でした(笑)
ニュートンも比較的あがってたかなぁ。
エジソンは若い頃からお手は苦手でした。
イタチを驚かせると、スカンク同様臭いオナラをするので、強烈です;;
そちらは野生動物が多そうですねぇ~。ある意味羨ましいけれど、その分大変な事もあるかも;
横浜の方にすんでる友人の話では、アライグマに猫が食べられる為、野良猫が激減したとか;;あと、病気も確かに怖いですねぇ。
野生動物もすむ場所をなくしたり、ペットで飼われていた外来種の子を捨てる人がいたり……人の罪ですね。
我が家はダーウィンがすごい高い打点のお手でした(笑)
ニュートンも比較的あがってたかなぁ。
エジソンは若い頃からお手は苦手でした。
- 2009-03-25
- 編集
[C877] ベティママさん
ベティちゃんも11歳おめでとうーーーーvv
ブルーアイは虚弱といわれ、心配した二匹がこれだけ長生きしてくれると嬉しいですねv
もっともっと長生きしてくれる事を祈ってますv
ほんと、普通に自分の庭のようにまったり散策してましたよ(笑)
あまりにも普通にいるので野良猫ちゃんかと思いました。
カモシカはすごいですねーー。天然記念物といえばカモシカなイメージがあります(笑)
キツネはこちらも時々みかけます。
ブルーアイは虚弱といわれ、心配した二匹がこれだけ長生きしてくれると嬉しいですねv
もっともっと長生きしてくれる事を祈ってますv
ほんと、普通に自分の庭のようにまったり散策してましたよ(笑)
あまりにも普通にいるので野良猫ちゃんかと思いました。
カモシカはすごいですねーー。天然記念物といえばカモシカなイメージがあります(笑)
キツネはこちらも時々みかけます。
- 2009-03-25
- 編集
[C883]
うちにも出ますよ猪ちゃん(笑
圧倒的にお猿さんのほうが多いですが;
バロンもキャスパーも、かま首?立てて野性に戻ってます(汗
エジくん、グルコサミンやコンドロイチンがお勧めだよ~♪ 個人的には(プロモーション700)
あげられなくてもお手するエジくんの姿、素直でいじらしいですね。
圧倒的にお猿さんのほうが多いですが;
バロンもキャスパーも、かま首?立てて野性に戻ってます(汗
エジくん、グルコサミンやコンドロイチンがお勧めだよ~♪ 個人的には(プロモーション700)
あげられなくてもお手するエジくんの姿、素直でいじらしいですね。
- 2009-03-26
- 編集
[C890] Bernさん
あ、猪もでますねー。
姪っ子ママが作ってる家庭菜園、昨年はハクビシンとイノシシに全滅させられました;
プロモーション700?ほーーーー!
ちょっと検索してみますね!
姪っ子ママが作ってる家庭菜園、昨年はハクビシンとイノシシに全滅させられました;
プロモーション700?ほーーーー!
ちょっと検索してみますね!
- 2009-03-26
- 編集
[C893]
エジくん、可愛いですね~。
ジュンと同じ歳なんですよね。若いなぁ。
我が家では、ジュンもはなもお手はしません。
教えても、覚えてくれないと言うか、覚える気全く無しです。メイはお手をしたんですけどね。
グルコサミン、時々飲ませています。
コンドロイチンを飲ませたら、お腹が緩くなってしまったので、これは止めました。
家の周りにも野生動物が沢山いますよ。イタチ、狐、小さなねずみ、カルガモもいます。
ジュンと同じ歳なんですよね。若いなぁ。
我が家では、ジュンもはなもお手はしません。
教えても、覚えてくれないと言うか、覚える気全く無しです。メイはお手をしたんですけどね。
グルコサミン、時々飲ませています。
コンドロイチンを飲ませたら、お腹が緩くなってしまったので、これは止めました。
家の周りにも野生動物が沢山いますよ。イタチ、狐、小さなねずみ、カルガモもいます。
- 2009-03-27
- 編集
[C900] ぽて婆婆さん
あ、エジソンもお手は嫌いです(笑)
こうして持ち上げてはくれますが、決して手にはのせてくれません;
ニュートンとダーウィンはちゃんとのせてくれたんですが。
グルコサミンは皆さん飲ませてらっしゃるようですね。
これは本格的に考えてみないと!
こうして持ち上げてはくれますが、決して手にはのせてくれません;
ニュートンとダーウィンはちゃんとのせてくれたんですが。
グルコサミンは皆さん飲ませてらっしゃるようですね。
これは本格的に考えてみないと!
- 2009-03-27
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/221-5d64b1bc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
昨夜。
エジソンのトイレの準備をして、さて行こうかなと立ち上がったところ、目の前の窓の外になにやら動く影。
「ん??」と思い、そっと窓をあけてみたら……。
猫??
いや違う。
犬??
いや違う……なんだあれは……と、じっくり見ていると、むこうもこちらに気づいたようで、じーーーっと見つめ返してきます。
ほぅ~、これはこれは。久しぶりに見た。
狸でした(笑)
小ぶりだったので、まだ親離れしたばかりの子狸だったのかもしれませんが、人間を怖がる風もなく、悠々と庭を散策して庭から出て行きました。
写真を撮りたかったのですが、ほんの1~2分ほどだったのと、真っ暗な庭だったので諦めました。
姪っ子一家に話したら「餌付けだ、餌付け!!」と大騒ぎ(笑)
いやいや、狸の前に野良猫ちゃん達のレストランになるから;;
さて。エジソン君ですが。
最近お手の手があがりません。
元々あまりお手が好きでないエジソン君でしたが、最近はそういう意味で嫌がるというわけではなく、関節が固まってるというか、あげたくてもあげられない様子。
エジソン君、お手~~。


これが精一杯。
これでも必死なのですよ;;

あ、ごめん;何もない;;
ちょっと撮影したかっただけーー;;

ウソウソ。
このあと、ちゃんとオヤツあげました(笑)
一口の丸呑みで、絶対味なんてわかってないと思うけど;;
BeastProtectionArea BPA通販部
【くるくるのしっぽ1巻・2巻】【バニステッカー】販売中。
ペット肖像画承りますv通販部カート内『肖像画権利』をお申し込みくださいv

よろしかったら、ぽちっとお願いしますv
雀女さんのお手は理想的。でも、おかわりはなぜか両手をのせます;そして、さらに立ち上がります;なぜ;;

エジソンのトイレの準備をして、さて行こうかなと立ち上がったところ、目の前の窓の外になにやら動く影。
「ん??」と思い、そっと窓をあけてみたら……。
猫??
いや違う。
犬??
いや違う……なんだあれは……と、じっくり見ていると、むこうもこちらに気づいたようで、じーーーっと見つめ返してきます。
ほぅ~、これはこれは。久しぶりに見た。
狸でした(笑)
小ぶりだったので、まだ親離れしたばかりの子狸だったのかもしれませんが、人間を怖がる風もなく、悠々と庭を散策して庭から出て行きました。
写真を撮りたかったのですが、ほんの1~2分ほどだったのと、真っ暗な庭だったので諦めました。
姪っ子一家に話したら「餌付けだ、餌付け!!」と大騒ぎ(笑)
いやいや、狸の前に野良猫ちゃん達のレストランになるから;;
さて。エジソン君ですが。
最近お手の手があがりません。
元々あまりお手が好きでないエジソン君でしたが、最近はそういう意味で嫌がるというわけではなく、関節が固まってるというか、あげたくてもあげられない様子。
エジソン君、お手~~。


これが精一杯。
これでも必死なのですよ;;

あ、ごめん;何もない;;
ちょっと撮影したかっただけーー;;

ウソウソ。
このあと、ちゃんとオヤツあげました(笑)
一口の丸呑みで、絶対味なんてわかってないと思うけど;;

BeastProtectionArea BPA通販部
【くるくるのしっぽ1巻・2巻】【バニステッカー】販売中。
ペット肖像画承りますv通販部カート内『肖像画権利』をお申し込みくださいv


よろしかったら、ぽちっとお願いしますv


スポンサーサイト
14件のコメント
[C870]
エジ君、一所懸命ご主人様の声に応えようとする姿が泣けちゃいます( ̄ω ̄)ウル。
なんて健気・・・ どうかスペシャルなうまうまを~(願)
それに引き替え我が家の蓮華はん。 「お手」と言ってもけして前には出しません。
横です。 横っ! 天邪鬼め( ̄^ ̄)ムス
体の真横でアヘアへ~とヒラヒラするお手はとてもアホっぽいです。
なんて健気・・・ どうかスペシャルなうまうまを~(願)
それに引き替え我が家の蓮華はん。 「お手」と言ってもけして前には出しません。
横です。 横っ! 天邪鬼め( ̄^ ̄)ムス
体の真横でアヘアへ~とヒラヒラするお手はとてもアホっぽいです。
- 2009-03-25
- 編集
[C871]
狸って都会でも出るんですよね~!
家の近所でも良く見かけましたよ。ちょっと痩せていて可哀相に見えましたが・・・
毎日のように隣の空き地に来ては、近所の人が出すおやつをもらって帰って行きました。
しっかり生き延びているんだな~平成ぽんぽこ、そのままでした。
グルコサミン、いいですよ!
レックスは間接の痛みが随分軽減したうです。
家の近所でも良く見かけましたよ。ちょっと痩せていて可哀相に見えましたが・・・
毎日のように隣の空き地に来ては、近所の人が出すおやつをもらって帰って行きました。
しっかり生き延びているんだな~平成ぽんぽこ、そのままでした。
グルコサミン、いいですよ!
レックスは間接の痛みが随分軽減したうです。
- 2009-03-25
- 編集
[C872]
狸ですか!山の方にはやっぱりいるんですねぇ。スカンクじゃなくてよかったですね!^ ^);;
家の方も狸出ますよ。きつねもいるそうです。私は見たことないですけど・・・山中じゃないんですけど、セントローレンス川が近くを流れていてサイクリングロードは結構動物が通るらしいです。狸は、夏になるとゴミ箱あらしにあちこちの庭を徘徊します。まったく逃げません・・・うちのネコと2対1(狸が2です)になって、家のネコも間抜けなのでぼーっとしていて、これは危ない!と思って私が追い払ったくらい寄ってきます。結構まるまる肥えてましたが・・・
確かに、餌付けしたら狸にまで回らないでしょうね・・・;;でも狸も結構病気持ってたりしますから、野性の動物は餌付けない方がいいかもしれないですね。
エジ君、本当に11歳とは思えないくらい若い顔ですね。かわいいーーーー。ジュディのお手も、あんまり上がんないですよ。よいしょっという感じです。おいしいおやつもらえてよかったねー、エジ君!
家の方も狸出ますよ。きつねもいるそうです。私は見たことないですけど・・・山中じゃないんですけど、セントローレンス川が近くを流れていてサイクリングロードは結構動物が通るらしいです。狸は、夏になるとゴミ箱あらしにあちこちの庭を徘徊します。まったく逃げません・・・うちのネコと2対1(狸が2です)になって、家のネコも間抜けなのでぼーっとしていて、これは危ない!と思って私が追い払ったくらい寄ってきます。結構まるまる肥えてましたが・・・
確かに、餌付けしたら狸にまで回らないでしょうね・・・;;でも狸も結構病気持ってたりしますから、野性の動物は餌付けない方がいいかもしれないですね。
エジ君、本当に11歳とは思えないくらい若い顔ですね。かわいいーーーー。ジュディのお手も、あんまり上がんないですよ。よいしょっという感じです。おいしいおやつもらえてよかったねー、エジ君!
- 2009-03-25
- 編集
[C873]
エジソン、本当に優しい笑顔でとびっきり可愛いですね~。
頑張ってお手をしてる姿がたまらないです。
偶然昨日ベティも、お手を何度もしてきました。
婆さんになってもおねだりしてくるその姿に・・おやつをひとつふたつみっつと・・たくさんあげちゃいました(*^_^*)
狸、こちらでもたまに見かけます。そんなに山ではないですが・・。可愛いですがやっぱり病気・皮膚病を持っているのはよく聞きます。
でもひょこりお散歩に来た光景は、微笑ましいですね。
こちらは少し山のほうへ行くと、カモシカに会えますよ。キツネの親子を見た時にはびっくりしました!キツネ、イコール北海道みたいなイメージがあったので(笑)・・。
頑張ってお手をしてる姿がたまらないです。
偶然昨日ベティも、お手を何度もしてきました。
婆さんになってもおねだりしてくるその姿に・・おやつをひとつふたつみっつと・・たくさんあげちゃいました(*^_^*)
狸、こちらでもたまに見かけます。そんなに山ではないですが・・。可愛いですがやっぱり病気・皮膚病を持っているのはよく聞きます。
でもひょこりお散歩に来た光景は、微笑ましいですね。
こちらは少し山のほうへ行くと、カモシカに会えますよ。キツネの親子を見た時にはびっくりしました!キツネ、イコール北海道みたいなイメージがあったので(笑)・・。
- 2009-03-25
- 編集
[C874] gengen2号さん
蓮華ちゃん、ナイスキャラ!!
ほんと、蓮華ちゃん最高vv
大ファンですv
なぜそこまでボケられるのか(笑)
蓮華ちゃんのアヘアヘお手もいつか見たいですv
ほんと、蓮華ちゃん最高vv
大ファンですv
なぜそこまでボケられるのか(笑)
蓮華ちゃんのアヘアヘお手もいつか見たいですv
- 2009-03-25
- 編集
[C875] レックスパパさん
田舎より都会の方が狸は多いっていいますよね。
人口が多い分、残飯も多いから繁殖するんだとか。
田舎は結構普通に野生の動物をみかけますが、狸は久々でした。
今年よく見るのはサルかなぁ(笑)
グルコサミンちょっと試してみようかなぁ。
痛くて足を引きずるとかではないけれど、やっぱり硬くなっていて動きが悪いのと、ちょっとした事でヨロけたり転んだりするので;
人口が多い分、残飯も多いから繁殖するんだとか。
田舎は結構普通に野生の動物をみかけますが、狸は久々でした。
今年よく見るのはサルかなぁ(笑)
グルコサミンちょっと試してみようかなぁ。
痛くて足を引きずるとかではないけれど、やっぱり硬くなっていて動きが悪いのと、ちょっとした事でヨロけたり転んだりするので;
- 2009-03-25
- 編集
[C876] ZAKIさん
スカンクのかわりにイタチがいますよー。
イタチを驚かせると、スカンク同様臭いオナラをするので、強烈です;;
そちらは野生動物が多そうですねぇ~。ある意味羨ましいけれど、その分大変な事もあるかも;
横浜の方にすんでる友人の話では、アライグマに猫が食べられる為、野良猫が激減したとか;;あと、病気も確かに怖いですねぇ。
野生動物もすむ場所をなくしたり、ペットで飼われていた外来種の子を捨てる人がいたり……人の罪ですね。
我が家はダーウィンがすごい高い打点のお手でした(笑)
ニュートンも比較的あがってたかなぁ。
エジソンは若い頃からお手は苦手でした。
イタチを驚かせると、スカンク同様臭いオナラをするので、強烈です;;
そちらは野生動物が多そうですねぇ~。ある意味羨ましいけれど、その分大変な事もあるかも;
横浜の方にすんでる友人の話では、アライグマに猫が食べられる為、野良猫が激減したとか;;あと、病気も確かに怖いですねぇ。
野生動物もすむ場所をなくしたり、ペットで飼われていた外来種の子を捨てる人がいたり……人の罪ですね。
我が家はダーウィンがすごい高い打点のお手でした(笑)
ニュートンも比較的あがってたかなぁ。
エジソンは若い頃からお手は苦手でした。
- 2009-03-25
- 編集
[C877] ベティママさん
ベティちゃんも11歳おめでとうーーーーvv
ブルーアイは虚弱といわれ、心配した二匹がこれだけ長生きしてくれると嬉しいですねv
もっともっと長生きしてくれる事を祈ってますv
ほんと、普通に自分の庭のようにまったり散策してましたよ(笑)
あまりにも普通にいるので野良猫ちゃんかと思いました。
カモシカはすごいですねーー。天然記念物といえばカモシカなイメージがあります(笑)
キツネはこちらも時々みかけます。
ブルーアイは虚弱といわれ、心配した二匹がこれだけ長生きしてくれると嬉しいですねv
もっともっと長生きしてくれる事を祈ってますv
ほんと、普通に自分の庭のようにまったり散策してましたよ(笑)
あまりにも普通にいるので野良猫ちゃんかと思いました。
カモシカはすごいですねーー。天然記念物といえばカモシカなイメージがあります(笑)
キツネはこちらも時々みかけます。
- 2009-03-25
- 編集
[C883]
うちにも出ますよ猪ちゃん(笑
圧倒的にお猿さんのほうが多いですが;
バロンもキャスパーも、かま首?立てて野性に戻ってます(汗
エジくん、グルコサミンやコンドロイチンがお勧めだよ~♪ 個人的には(プロモーション700)
あげられなくてもお手するエジくんの姿、素直でいじらしいですね。
圧倒的にお猿さんのほうが多いですが;
バロンもキャスパーも、かま首?立てて野性に戻ってます(汗
エジくん、グルコサミンやコンドロイチンがお勧めだよ~♪ 個人的には(プロモーション700)
あげられなくてもお手するエジくんの姿、素直でいじらしいですね。
- 2009-03-26
- 編集
[C890] Bernさん
あ、猪もでますねー。
姪っ子ママが作ってる家庭菜園、昨年はハクビシンとイノシシに全滅させられました;
プロモーション700?ほーーーー!
ちょっと検索してみますね!
姪っ子ママが作ってる家庭菜園、昨年はハクビシンとイノシシに全滅させられました;
プロモーション700?ほーーーー!
ちょっと検索してみますね!
- 2009-03-26
- 編集
[C893]
エジくん、可愛いですね~。
ジュンと同じ歳なんですよね。若いなぁ。
我が家では、ジュンもはなもお手はしません。
教えても、覚えてくれないと言うか、覚える気全く無しです。メイはお手をしたんですけどね。
グルコサミン、時々飲ませています。
コンドロイチンを飲ませたら、お腹が緩くなってしまったので、これは止めました。
家の周りにも野生動物が沢山いますよ。イタチ、狐、小さなねずみ、カルガモもいます。
ジュンと同じ歳なんですよね。若いなぁ。
我が家では、ジュンもはなもお手はしません。
教えても、覚えてくれないと言うか、覚える気全く無しです。メイはお手をしたんですけどね。
グルコサミン、時々飲ませています。
コンドロイチンを飲ませたら、お腹が緩くなってしまったので、これは止めました。
家の周りにも野生動物が沢山いますよ。イタチ、狐、小さなねずみ、カルガモもいます。
- 2009-03-27
- 編集
[C900] ぽて婆婆さん
あ、エジソンもお手は嫌いです(笑)
こうして持ち上げてはくれますが、決して手にはのせてくれません;
ニュートンとダーウィンはちゃんとのせてくれたんですが。
グルコサミンは皆さん飲ませてらっしゃるようですね。
これは本格的に考えてみないと!
こうして持ち上げてはくれますが、決して手にはのせてくれません;
ニュートンとダーウィンはちゃんとのせてくれたんですが。
グルコサミンは皆さん飲ませてらっしゃるようですね。
これは本格的に考えてみないと!
- 2009-03-27
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/221-5d64b1bc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
なんて健気・・・ どうかスペシャルなうまうまを~(願)
それに引き替え我が家の蓮華はん。 「お手」と言ってもけして前には出しません。
横です。 横っ! 天邪鬼め( ̄^ ̄)ムス
体の真横でアヘアへ~とヒラヒラするお手はとてもアホっぽいです。