壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログ BPA[WATSONnoWa(n)!]
壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C3074]
- 2011-02-18
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/553-ee31b486
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
BPA通販部のグッズ・本を販売して頂いておりますv完売商品もこちらには在庫ありですので是非ご利用くださいv
エリン舎様「ペットにエコ」
クリックしてねv
実は先程から雀女vsワトソンの息もつかせぬ攻防中。
昨日最大のガウを見舞われてから、私も少しふっきれまして。
あのガウで怪我しなかったんなら、ある意味ワトソンもかわし方を心得ているし
雀女もそこそこ加減はしてるんだろうなと。
で、一時間前位からケージを開放。
ワトソンの行動制限をといてみました。
案の定すっとんでくる雀女さん。
とはいえ、実は雀女さん昨晩からワトソンのプレイジムにぶらさがっていたぬいぐるみに気をとられておりまして。
布系玩具を持つと豹変する(悪い方に)のでとりあげて棚の上に隠したんです。
そしたら、暇さえあれば棚の下でそれを見上げているのです;
根気強いというかしつこいというか;
で、話はそれましたが、そんなこんなでワトソンに気が集中してないのをいい事に現在ワトソンフリータイムです!

すると、今日はご機嫌も良いらしく、すぐに「遊ぼう」サインを連発。
しまいには、あまりのしつこさにワトソンの方が切れて軽くガウ。
当然怒られてましたけど(笑)
その後30分たっても酷いガウにはいたらず(小さな軽いガウはもう当たり前として)
しまいには、しつこくつきまとってはガウする雀女に辟易したのか、ワトソン自らケージに戻ってきました。
まぁ時間的に眠い時間でもあるんですけども。

そしたら、物足りなかった雀女さん、ついには雀女最大愛情表現の毛抜きを始めました!
これ、以前オイタンにもしていたのですけど、前歯で毛を咥えてグイグイ引っ張るんです。
勿論毛も抜けちゃいますけども、雀女にしてみればこれは最大の愛情表現。
アイちゃんにも滅多にしません。
していたのはオイタンに。
それをし始めた雀女さん。
挙句、今度はマウンティングまで始めました。
ワトソンはといえば毛抜きは流石に痛かったらしく必死でにげてましたけども(逃げたら余計抜かれるんですけど;)マウンティングに関してはじっと大人しくさせてました。
それで雀女さんも納得いったところがあるのか、今はワトソンがフリーで歩いていても、ストーカーして自分の大事なものがある場所以外では怒りません。
雀女さんの大事なもの=食事をする場所、玩具
ただ、今はあくまで機嫌がいい時なので、これが通常の場合や機嫌が悪い、興奮している時はまだまだ注意が必要です。
とにかく雀女さんは気まぐれなので、その時その時で対応が違うのでワトソンも大変かも;
アイちゃんなんかは、もう慣れっこで、最初から突っ込んでいってそこで雀女がのってくれば遊び
怒ればやめるという一か八か体当り戦法!

(W:面倒くさいおねぇちゃんなのです)


(W:あ~、つかれた~)
何はともあれ、こうやって少しづつ少しづつ距離が縮まればいいなぁv
で、ワトソンが早く雀女の気まぐれに慣れてくれると助かるな;;
もしくは、もういっそ雀女をグンと追い越してでっかくなれ!(いずれなるけど)

(雀女も気疲れするんでしょうね、ワトソンが寝始めたら自分も寝始めます)
そうそう。
ワトソンの下痢P、昨日より少しマシになりました。
徐々にですがお薬効果が出てきてるようです。
早くコロコロのシーツにあとのつかないウンチョになるといいなぁ。
今は形があっても、拾うとシーツにベッタリつくので;
そんな状態ですが、この方再び食欲が~;;
昨夜なんか夜遅くにも関わらず「お腹すいた~」と寝ない;
いつも寝てる時間なのに、ウロウロウロウロ。
ご飯を入れてるフードボゥルを洗ってしまってある棚に縋りついてヒュンヒュン。
あまりにしつこく、寝ないので、鳴くのをやめるのを待って翌朝用のご飯を半分あげました(鳴いてる時にあげると鳴けば貰えると思っちゃうので)
それを瞬く間に完食;
そのあとは、すぐにゴロンと転がって熟睡しちゃいました。
昨日から間違っていた量を、ちゃんとした量に戻したので足りなかったのかな;
それにしたって、本当にすごい食欲。
今朝も7時に昨日夜食べた分の残り半分をペロリと平らげ、10時過ぎに又「お腹すいた~;」
まぁ、朝は半分の量だったので(昨夜分ひいてるので)仕方ないですが、ほんとに良く食べる。
歴代バニが食事に手を焼いた子たちだったので、ある意味こういう手の焼かされ方は初めて!
まぁでも、悪い事ではないのでいいか~。
しっかり食べて元気に大きくなってくれれば!
【追記】
事件です!
我が家へ到着してから約6日。
身を縮こまらせて遠慮していたワトソンちゃん、ついにブチ切れました;
で、ガウりに来た雀女さんが「ガゥ」といった途端
ものすごう形相で「ギャギャギャギャン!!」と反撃に出まして。
まさか反撃されるとは思っていなかった雀女さん、かなりの跳躍力で跳んで逃げました(笑)
反撃したワトソンはというと、そのまま強気に出るかと思いきや
反撃した後即効ケージへ逃げ帰り、いつもの場所で雀女の様子をうかがいながら寝てしまいました。
一方雀女さんは、その後何事もなかったかのような風で自分のベットへ戻りオネム中。
さて、この事件が今後どう2匹の関係に影響するのか。
次から反撃を予測して、更にガウりはじめるのか……
はたまた、この反撃で「ただ黙って大人しくしてる奴じゃない」と判断し
ガウるのを控えるのか。
いい方に転ぶといいんですけども;
それにしても。
跳んで逃げる雀女さん……見た事もないびっくり顔でした(笑)
【おまけ】
先日の萌え萌えタルタル唇のワトソンの寝姿そっくりなアイちゃん(笑)
何の対抗心?(笑)





A:私だって可愛いんだから!!
この可愛いお方、今日のワトソンフリータイムにワトソンにガウして、「小さい子に何するの!」とでもいうように雀女に怒られました(笑)
そういう面ではかばうんですよ、雀女さん;
自分以外がガウするのはダメなんです。
エリン舎様「ペットにエコ」

実は先程から雀女vsワトソンの息もつかせぬ攻防中。
昨日最大のガウを見舞われてから、私も少しふっきれまして。
あのガウで怪我しなかったんなら、ある意味ワトソンもかわし方を心得ているし
雀女もそこそこ加減はしてるんだろうなと。
で、一時間前位からケージを開放。
ワトソンの行動制限をといてみました。
案の定すっとんでくる雀女さん。
とはいえ、実は雀女さん昨晩からワトソンのプレイジムにぶらさがっていたぬいぐるみに気をとられておりまして。
布系玩具を持つと豹変する(悪い方に)のでとりあげて棚の上に隠したんです。
そしたら、暇さえあれば棚の下でそれを見上げているのです;
根気強いというかしつこいというか;
で、話はそれましたが、そんなこんなでワトソンに気が集中してないのをいい事に現在ワトソンフリータイムです!

すると、今日はご機嫌も良いらしく、すぐに「遊ぼう」サインを連発。
しまいには、あまりのしつこさにワトソンの方が切れて軽くガウ。
当然怒られてましたけど(笑)
その後30分たっても酷いガウにはいたらず(小さな軽いガウはもう当たり前として)
しまいには、しつこくつきまとってはガウする雀女に辟易したのか、ワトソン自らケージに戻ってきました。
まぁ時間的に眠い時間でもあるんですけども。

そしたら、物足りなかった雀女さん、ついには雀女最大愛情表現の毛抜きを始めました!
これ、以前オイタンにもしていたのですけど、前歯で毛を咥えてグイグイ引っ張るんです。
勿論毛も抜けちゃいますけども、雀女にしてみればこれは最大の愛情表現。
アイちゃんにも滅多にしません。
していたのはオイタンに。
それをし始めた雀女さん。
挙句、今度はマウンティングまで始めました。
ワトソンはといえば毛抜きは流石に痛かったらしく必死でにげてましたけども(逃げたら余計抜かれるんですけど;)マウンティングに関してはじっと大人しくさせてました。
それで雀女さんも納得いったところがあるのか、今はワトソンがフリーで歩いていても、ストーカーして自分の大事なものがある場所以外では怒りません。
雀女さんの大事なもの=食事をする場所、玩具
ただ、今はあくまで機嫌がいい時なので、これが通常の場合や機嫌が悪い、興奮している時はまだまだ注意が必要です。
とにかく雀女さんは気まぐれなので、その時その時で対応が違うのでワトソンも大変かも;
アイちゃんなんかは、もう慣れっこで、最初から突っ込んでいってそこで雀女がのってくれば遊び
怒ればやめるという一か八か体当り戦法!

(W:面倒くさいおねぇちゃんなのです)


(W:あ~、つかれた~)
何はともあれ、こうやって少しづつ少しづつ距離が縮まればいいなぁv
で、ワトソンが早く雀女の気まぐれに慣れてくれると助かるな;;
もしくは、もういっそ雀女をグンと追い越してでっかくなれ!(いずれなるけど)

(雀女も気疲れするんでしょうね、ワトソンが寝始めたら自分も寝始めます)
そうそう。
ワトソンの下痢P、昨日より少しマシになりました。
徐々にですがお薬効果が出てきてるようです。
早くコロコロのシーツにあとのつかないウンチョになるといいなぁ。
今は形があっても、拾うとシーツにベッタリつくので;
そんな状態ですが、この方再び食欲が~;;
昨夜なんか夜遅くにも関わらず「お腹すいた~」と寝ない;
いつも寝てる時間なのに、ウロウロウロウロ。
ご飯を入れてるフードボゥルを洗ってしまってある棚に縋りついてヒュンヒュン。
あまりにしつこく、寝ないので、鳴くのをやめるのを待って翌朝用のご飯を半分あげました(鳴いてる時にあげると鳴けば貰えると思っちゃうので)
それを瞬く間に完食;
そのあとは、すぐにゴロンと転がって熟睡しちゃいました。
昨日から間違っていた量を、ちゃんとした量に戻したので足りなかったのかな;
それにしたって、本当にすごい食欲。
今朝も7時に昨日夜食べた分の残り半分をペロリと平らげ、10時過ぎに又「お腹すいた~;」
まぁ、朝は半分の量だったので(昨夜分ひいてるので)仕方ないですが、ほんとに良く食べる。
歴代バニが食事に手を焼いた子たちだったので、ある意味こういう手の焼かされ方は初めて!
まぁでも、悪い事ではないのでいいか~。
しっかり食べて元気に大きくなってくれれば!
【追記】
事件です!
我が家へ到着してから約6日。
身を縮こまらせて遠慮していたワトソンちゃん、ついにブチ切れました;
で、ガウりに来た雀女さんが「ガゥ」といった途端
ものすごう形相で「ギャギャギャギャン!!」と反撃に出まして。
まさか反撃されるとは思っていなかった雀女さん、かなりの跳躍力で跳んで逃げました(笑)
反撃したワトソンはというと、そのまま強気に出るかと思いきや
反撃した後即効ケージへ逃げ帰り、いつもの場所で雀女の様子をうかがいながら寝てしまいました。
一方雀女さんは、その後何事もなかったかのような風で自分のベットへ戻りオネム中。
さて、この事件が今後どう2匹の関係に影響するのか。
次から反撃を予測して、更にガウりはじめるのか……
はたまた、この反撃で「ただ黙って大人しくしてる奴じゃない」と判断し
ガウるのを控えるのか。
いい方に転ぶといいんですけども;
それにしても。
跳んで逃げる雀女さん……見た事もないびっくり顔でした(笑)
【おまけ】
先日の萌え萌えタルタル唇のワトソンの寝姿そっくりなアイちゃん(笑)
何の対抗心?(笑)





A:私だって可愛いんだから!!
この可愛いお方、今日のワトソンフリータイムにワトソンにガウして、「小さい子に何するの!」とでもいうように雀女に怒られました(笑)
そういう面ではかばうんですよ、雀女さん;
自分以外がガウするのはダメなんです。
藤井克己&秀狼のイラスト・漫画サイトが出来ましたv
【お仕事随時募集中】
カット、イラスト、デザイン、漫画お仕事募集しております。
過去の作品については下記に掲載しております。
http://profile.ameba.jp/bla-blog/
▲得意ジャンル▲
・ペット系(犬猫漫画他、経験あり)
・少年誌系(連載経験あり)
その他ジャンル問わず、同人誌のイラスト、漫画などもお引き受けできますので、お気軽にご連絡いただけたらと思います。
ご連絡はこちらまで fuzii0129[あっと]gmail.com
(お手数おかけいたしますが[あっと]を@にしてご連絡ください)
BeastProtectionArea BPA通販部
フルカラーメモ帳、バニイラストカレンダー、バニクリアファイルなどなど色んなグッズ販売中v
宜しければ、ランキングバナーやブログ村バナーをぽちっとお願いいたしますv
スポンサーサイト
2件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/553-ee31b486
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
雀女ちゃんもアイちゃんもワトソンちゃんも、みんな可愛いですU^ェ^U
たるたるホッペ触りたいです♪