壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログ BPA[WATSONnoWa(n)!]
壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C3740] うわぁ~
- 2011-09-18
- 編集
[C3741] 姉妹は全員…
わーい、ついにワッチョもクリア出来たね。
でも、遅いな。あたしは3ケ月でクリアしましたからね。
うーたんは、PSPも破壊したんだって。
あんな大物破壊できるなんて滅多にないチャンスよね。
ほんと、羨ましいよね。
携帯破壊するとね、母さん達の監視が厳しくなって、
なかなか大物が破壊出来なくなるのが辛いところね。
あたしも携帯以降は「母さんの靴」くらいしか破壊できない
のよ。悲しいわね。
でも、いつか、いつか、父さんのスマホを破壊するの。
それがあたしの夢。
でも、遅いな。あたしは3ケ月でクリアしましたからね。
うーたんは、PSPも破壊したんだって。
あんな大物破壊できるなんて滅多にないチャンスよね。
ほんと、羨ましいよね。
携帯破壊するとね、母さん達の監視が厳しくなって、
なかなか大物が破壊出来なくなるのが辛いところね。
あたしも携帯以降は「母さんの靴」くらいしか破壊できない
のよ。悲しいわね。
でも、いつか、いつか、父さんのスマホを破壊するの。
それがあたしの夢。
- 2011-09-18
- 編集
[C3742]
丸のみごっくんじゃなくて良かったですね・・・。
本当恐ろしいことを・・・。
体調不良にならなくて良かったです。ホッ。
本人、知らん顔で白目で寝てますが、
まあ、不幸中の幸いと言うか、良かったです。
いきなり携帯に興味を持ってしまって
一体心に何の変化があったのでしょう?!
おそろしや~…。
携帯は買えば何とかなりますもんね。
わっちょが無事でなによりです。
かなり心配だったでしょうね…。
とおるさんもお体気を付けてくださいね。
本当恐ろしいことを・・・。
体調不良にならなくて良かったです。ホッ。
本人、知らん顔で白目で寝てますが、
まあ、不幸中の幸いと言うか、良かったです。
いきなり携帯に興味を持ってしまって
一体心に何の変化があったのでしょう?!
おそろしや~…。
携帯は買えば何とかなりますもんね。
わっちょが無事でなによりです。
かなり心配だったでしょうね…。
とおるさんもお体気を付けてくださいね。
- 2011-09-18
- 編集
[C3743]
電池パックじゃなくて、まだ良かったですよねー。
(・・・って、よくはないけど^^;)
ウチもチビ蓮華には、コンセントカバーやら
フットライトカバーのアクリルガラスやらを粉々ゴックンされました。
壁穴貫通もそうだったけど、こういうのって必ず人が寝てる深夜に
やらかすんですよね~。
本犬的には、“ヒマつぶし” なんだろうけど
危ないから止めてーーー! でし。
ワッチョも、もう食べちゃダメだよ~。
(・・・って、よくはないけど^^;)
ウチもチビ蓮華には、コンセントカバーやら
フットライトカバーのアクリルガラスやらを粉々ゴックンされました。
壁穴貫通もそうだったけど、こういうのって必ず人が寝てる深夜に
やらかすんですよね~。
本犬的には、“ヒマつぶし” なんだろうけど
危ないから止めてーーー! でし。
ワッチョも、もう食べちゃダメだよ~。
- 2011-09-18
- 編集
[C3745] ホっ(*^_^*)
ワトソンちゃん、やっちゃいましたね!!
でも、無事に排泄できて良かったです(*^_^*)
実は・・・バロンも携帯2台ダメにしてます(汗)
2回とも早期発見のため、バラバラにならず、飲み込みもありませんでしたが・・・。
本当にスキの無い奴らですよね(^_^;)
でも、無事に排泄できて良かったです(*^_^*)
実は・・・バロンも携帯2台ダメにしてます(汗)
2回とも早期発見のため、バラバラにならず、飲み込みもありませんでしたが・・・。
本当にスキの無い奴らですよね(^_^;)
- 2011-09-27
- 編集
[C3746] AKKOさん
やられちゃいました;
今まで全く興味をしてしていなかったので大丈夫と油断してたら~;;
レントゲンに写らないはずのプラスチックが写ったのは本当に幸運でした。
ワッチョの悪運の強さをひしひしと感じます(笑)
何事もなかったので笑い話ですけど、ほんと気をつけないといけないですね;
今まで全く興味をしてしていなかったので大丈夫と油断してたら~;;
レントゲンに写らないはずのプラスチックが写ったのは本当に幸運でした。
ワッチョの悪運の強さをひしひしと感じます(笑)
何事もなかったので笑い話ですけど、ほんと気をつけないといけないですね;
- 2011-09-27
- 編集
[C3747] ゆずるねぇね
そですよ、ゆずるねぇねの言うとおりなのです!
携帯齧ってから母さんの監視が厳しくてなかなか齧れるものがみつかりません。
ゆずるねぇねは流石ですね!
3ヶ月でクリア済みだったですか!
ワッチョまだまだですねv
ワッチョゆずるねぇねに負けないように、昨日の夜頑張って壁を齧ってみたですよv
母さんに見つからないように、夜中になってからはじめたんですけど
母さんたら途中で起きてしまいましたの。
なので全部齧り取れなかったです。
今度からはもっと静かに、完璧に破壊するですよ!
うーたんねぇねもすごいですね~!
ワッチョはまだまだ修行不足です。
スマホはお家にないので、今度は母さんが大事にしてるパソコンという薄っぺらいやつを狙ってやるですよ(こそ)
携帯齧ってから母さんの監視が厳しくてなかなか齧れるものがみつかりません。
ゆずるねぇねは流石ですね!
3ヶ月でクリア済みだったですか!
ワッチョまだまだですねv
ワッチョゆずるねぇねに負けないように、昨日の夜頑張って壁を齧ってみたですよv
母さんに見つからないように、夜中になってからはじめたんですけど
母さんたら途中で起きてしまいましたの。
なので全部齧り取れなかったです。
今度からはもっと静かに、完璧に破壊するですよ!
うーたんねぇねもすごいですね~!
ワッチョはまだまだ修行不足です。
スマホはお家にないので、今度は母さんが大事にしてるパソコンという薄っぺらいやつを狙ってやるですよ(こそ)
- 2011-09-27
- 編集
[C3748] るっきさん
獣医さんに聞いたらゴールデンの子がほぼ携帯丸ごとゴックンしたことがあったらしいです;
流石にレントゲンにもばっちり写っていたとか。
あと、フレブルが長い焼き鳥の串を飲み込んで、3ヵ月後に丸ままそのまま口から出てきたことがあったとか;
犬ってすごい;
流石にレントゲンにもばっちり写っていたとか。
あと、フレブルが長い焼き鳥の串を飲み込んで、3ヵ月後に丸ままそのまま口から出てきたことがあったとか;
犬ってすごい;
- 2011-09-27
- 編集
[C3749] gengen2号さん
獣医さんにいわせると逆に電池パックなら完璧にレントゲンに写るので開腹で取り出すのは簡単らしいです;
ほんと、なんで深夜にやtるんでしょうね;
ぐっすり利眠ってるのを確認してから寝るのに、いつのまに起きてやらかすのか;
昨夜も深夜3時過ぎに壁を齧って破壊しました;
ていうか、子犬の頃に何もしなかったくせに、何で今頃?;
遅咲きの反抗期は口も破壊力もでかいだけに厄介ですね;
ほんと、なんで深夜にやtるんでしょうね;
ぐっすり利眠ってるのを確認してから寝るのに、いつのまに起きてやらかすのか;
昨夜も深夜3時過ぎに壁を齧って破壊しました;
ていうか、子犬の頃に何もしなかったくせに、何で今頃?;
遅咲きの反抗期は口も破壊力もでかいだけに厄介ですね;
- 2011-09-27
- 編集
[C3751] バロン母さん
バロン君も2台も~!;;
やばいワッチョが後に続きそうで怖い~;;
昨夜はまたもや深夜にこっそり起き出して壁を齧り取りやがりました(涙)
なぜ深夜に、なぜこんなに大きくなってから始めるのか;
子犬のうちならまだ口も破壊力も小さいけれど、今のワッチョの破壊力は半端ないです;
とりあえずは、体に影響がないのでほっとしてますけど
いずれ何か起こりそうで怖いです~;
やばいワッチョが後に続きそうで怖い~;;
昨夜はまたもや深夜にこっそり起き出して壁を齧り取りやがりました(涙)
なぜ深夜に、なぜこんなに大きくなってから始めるのか;
子犬のうちならまだ口も破壊力も小さいけれど、今のワッチョの破壊力は半端ないです;
とりあえずは、体に影響がないのでほっとしてますけど
いずれ何か起こりそうで怖いです~;
- 2011-09-27
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/680-d2fb7680
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
2012年バニカレンダーのモデルバニちゃん募集中!

クリックで該当ページへ。
●2011年モデルバニ団扇発売中!(限定100セット)
●下記サイト様にてBPA通販部のグッズ・本を販売して頂いておりますv
BPA通販部では完売した「くるくるのしっぽ2巻~4巻」もこちらには在庫ありますので是非ご利用くださいv
エリン舎様「ペットにエコ」
クリックで該当ページへ。
やっと、やーーーーっとパソコン復旧しました;
台風12号がきた際に、深夜一時間程停電があったんですよ。
そのあとパソコン繋いでみたら回線がブッチブチ切れまくり、それが2分置きとかに切れちゃうもんだから
うっかりブログなんか更新してると、書いた記事がその度に消えちゃう(涙)
で、先週又意味不明な停電がありまして、それで完全に回線がアウト;
全くつながらなくなった回線。
色々調べてみたり、問い合わせて見たら以前と同じくルーターに問題があるようで早速メーカーのサポートに連絡。
電話で色々誘導して頂いて設定のし直しとかやったんだけど、結局復旧せず。
結局、無線のチャンネルの設定からやり直さないといけないとかで時間がかかるため後日に……という事になりまして、本日1時間程かけて色んな設定を弄って直して頂きました!
とりあえず2分おきに切断される事はなくなったけど、実はさっきちょっと一回途切れちゃったんですよね;
これは暫く様子見て、相変わらず途切れるようならルーター変えようかな。
停電があるたびにサポートで調べて貰って直さないといけないのがめんどくさい;
無線をやめればいいんだけど、狭い部屋で犬猫がワラワラしてるのでなるべくケーブルとか減らしたいんだよなぁ;
うーん、難しい。
そんな中、ワッチョやらかしてくれましたよ;;
まずはこれをご覧あれ;

7月末に変えたばかりの私の携帯、ご臨終です(涙)
子犬の頃から一度も携帯に興味をしめさなかったワッチョなので、普通にテーブルの上や床に置いてたんですけど
先日の深夜、何やら「メキッ……メキッ……」と音がする;
何の音?と電気をつけてみたら、それはもう嬉しそうに携帯を咥えて分解しておりました;
画像は裏面なんですけども、表面はもっと悲惨に破壊され、二つ折りなんですけど、もう開きもしないという;
完全にペッタンコに噛みつぶされ、穴をあけられておりました;
がっ、そんな事はどーーーでもいいんですよ;;(いや良くないけど;)
何が問題だったって!
写真を見てお分かりかと思いますが、携帯の電池パックの蓋ないでしょう?
えぇ……
えぇ、えぇ……
食ってましたとも!跡形も残さず!(号泣)
真夜中だったので、すぐに病院へ走る事も出来ず、一睡も出来ないまま朝を待ち、朝一番で病院へ駆け込みましたとも!
プラスチックなのでレントゲンには写らないだろうとは思ったのですが、それでも他に何かあってからでは困るので念の為。
病院ではスタッフさんに「あらららら~、やっちゃったね~」と爆笑されながら、とりあえず一か八かのレントゲン撮影。
本人はいたってご機嫌さんで嘔吐するそぶりも何もなく、看護婦さんに撫で撫でして貰ってご満悦。
相変わらず先生が出てくるとすぐさま逃げの体勢でしたけども(笑)
で、レントゲンが現像されるまでの間に耳掃除もして貰ったりして。
で、解像度マックスの状態で撮影したレントゲン3枚。
うち2枚は真っ白になっちゃって見えなかったんですけど、3枚目に撮ったレントゲンに写っておりましたとも、携帯の蓋ちゃん!;;
どうやら丸呑みにはしてなかったようで(これを一番心配したんですけど)、バキバキに噛み砕いた蓋がウンチに交じってすでに肛門から15センチ位の場所まで来てる様子がバッチリ写っておりました;
普通はプラスチックは写らないそうなんですけど、稀に向きや角度で撮れる事もあるそうで。
今回たまたま運よく写ったようです。
上手くいけば帰宅後一番のウンチで出るよと言われ、胸をなでおろしながら帰宅。
ウンチを促すために、帰宅途中で焼き芋を買って食べさせていたせいか、すぐにウンチョ!
出ました出ました;
黄色い粉々にされたプラスチック片がたーくさん!
とはいえ、全部ではなかったので、それから数日は、ウンチをする度にウンチを紙のようにペッタンコに潰してプラスチック探しをしましたよ;
結局、蓋以外にも飲み込んでいたカメラレンズの破片とか色々が昨日までずっと出てましたが、本日朝のウンチからは何も出てこなくなりました。
先生からはとりあえず1週間は気をつけて見ててねと言われておりますので、ウンチョ以外にも嘔吐がないかとか、食欲不振になってないかとか心休まりません;
ま、本人は毎日快食快便元気一杯なんですけどね;
ほんと今回は油断してました。
子犬の頃からコタツテーブル以外は齧る事もなく、そういう意味では心配のないこだったもので
まさか今頃携帯を食べちゃうとは;
獣医さんでは
「多分本人はすっごく楽しかったはずなので、今後は気をつけてくださいね」
と言われておりますので、今はワッチョのまわりに口へ入れられては困るもの全て撤去しております。
何はともあれ、大事にならなくて良かった(ホッ)
それにしても、又何で急に携帯だったのかしらん;;
あ。足の方もついでに診て頂いたんですが、驚く程良くなってると言われましたv(現在足を見て頂いている先生は、犬舎さんからご紹介いただいた別の先生なので、今回診て頂いたいつものかかりつけの先生に足を見て頂くのは数カ月ぶりなのです)
ほんとに色々心配かけさせてくれますけども、本人はまぁマイペースに日々ノンビリ気ままに過ごしておりますよ、このように(携帯が今代かえ機なので画像悪いです;)



家ではこんなですけどこの娘、外に出ると驚くほどいい子ちゃん、かわいこちゃんぶりますもので
双方の獣医さんへお伺いするたび
「本当に可愛い子だなぁ」
「こんなに綺麗なバニ見た事ないよ。ほんとに綺麗な子」
なーーーーんて言われております。
いやまぁ、飼い主的には嬉しい事なんですけども、
「こんの猫かぶりめーーー」
とハルママを筆頭に家族一同に言われております(笑)
ほんとにね、こいつ自分が可愛く見える仕草とか角度とかわかってんじゃないだろうかと思う位
外ではかわい子ぶりますよ(笑)
家では「お前は疲れたおっさんか!」と突っ込まれる態度や仕草なのにね~。


●2011年モデルバニ団扇発売中!(限定100セット)
●下記サイト様にてBPA通販部のグッズ・本を販売して頂いておりますv
BPA通販部では完売した「くるくるのしっぽ2巻~4巻」もこちらには在庫ありますので是非ご利用くださいv
エリン舎様「ペットにエコ」

やっと、やーーーーっとパソコン復旧しました;
台風12号がきた際に、深夜一時間程停電があったんですよ。
そのあとパソコン繋いでみたら回線がブッチブチ切れまくり、それが2分置きとかに切れちゃうもんだから
うっかりブログなんか更新してると、書いた記事がその度に消えちゃう(涙)
で、先週又意味不明な停電がありまして、それで完全に回線がアウト;
全くつながらなくなった回線。
色々調べてみたり、問い合わせて見たら以前と同じくルーターに問題があるようで早速メーカーのサポートに連絡。
電話で色々誘導して頂いて設定のし直しとかやったんだけど、結局復旧せず。
結局、無線のチャンネルの設定からやり直さないといけないとかで時間がかかるため後日に……という事になりまして、本日1時間程かけて色んな設定を弄って直して頂きました!
とりあえず2分おきに切断される事はなくなったけど、実はさっきちょっと一回途切れちゃったんですよね;
これは暫く様子見て、相変わらず途切れるようならルーター変えようかな。
停電があるたびにサポートで調べて貰って直さないといけないのがめんどくさい;
無線をやめればいいんだけど、狭い部屋で犬猫がワラワラしてるのでなるべくケーブルとか減らしたいんだよなぁ;
うーん、難しい。
そんな中、ワッチョやらかしてくれましたよ;;
まずはこれをご覧あれ;

7月末に変えたばかりの私の携帯、ご臨終です(涙)
子犬の頃から一度も携帯に興味をしめさなかったワッチョなので、普通にテーブルの上や床に置いてたんですけど
先日の深夜、何やら「メキッ……メキッ……」と音がする;
何の音?と電気をつけてみたら、それはもう嬉しそうに携帯を咥えて分解しておりました;
画像は裏面なんですけども、表面はもっと悲惨に破壊され、二つ折りなんですけど、もう開きもしないという;
完全にペッタンコに噛みつぶされ、穴をあけられておりました;
がっ、そんな事はどーーーでもいいんですよ;;(いや良くないけど;)
何が問題だったって!
写真を見てお分かりかと思いますが、携帯の電池パックの蓋ないでしょう?
えぇ……
えぇ、えぇ……
食ってましたとも!跡形も残さず!(号泣)
真夜中だったので、すぐに病院へ走る事も出来ず、一睡も出来ないまま朝を待ち、朝一番で病院へ駆け込みましたとも!
プラスチックなのでレントゲンには写らないだろうとは思ったのですが、それでも他に何かあってからでは困るので念の為。
病院ではスタッフさんに「あらららら~、やっちゃったね~」と爆笑されながら、とりあえず一か八かのレントゲン撮影。
本人はいたってご機嫌さんで嘔吐するそぶりも何もなく、看護婦さんに撫で撫でして貰ってご満悦。
相変わらず先生が出てくるとすぐさま逃げの体勢でしたけども(笑)
で、レントゲンが現像されるまでの間に耳掃除もして貰ったりして。
で、解像度マックスの状態で撮影したレントゲン3枚。
うち2枚は真っ白になっちゃって見えなかったんですけど、3枚目に撮ったレントゲンに写っておりましたとも、携帯の蓋ちゃん!;;
どうやら丸呑みにはしてなかったようで(これを一番心配したんですけど)、バキバキに噛み砕いた蓋がウンチに交じってすでに肛門から15センチ位の場所まで来てる様子がバッチリ写っておりました;
普通はプラスチックは写らないそうなんですけど、稀に向きや角度で撮れる事もあるそうで。
今回たまたま運よく写ったようです。
上手くいけば帰宅後一番のウンチで出るよと言われ、胸をなでおろしながら帰宅。
ウンチを促すために、帰宅途中で焼き芋を買って食べさせていたせいか、すぐにウンチョ!
出ました出ました;
黄色い粉々にされたプラスチック片がたーくさん!
とはいえ、全部ではなかったので、それから数日は、ウンチをする度にウンチを紙のようにペッタンコに潰してプラスチック探しをしましたよ;
結局、蓋以外にも飲み込んでいたカメラレンズの破片とか色々が昨日までずっと出てましたが、本日朝のウンチからは何も出てこなくなりました。
先生からはとりあえず1週間は気をつけて見ててねと言われておりますので、ウンチョ以外にも嘔吐がないかとか、食欲不振になってないかとか心休まりません;
ま、本人は毎日快食快便元気一杯なんですけどね;
ほんと今回は油断してました。
子犬の頃からコタツテーブル以外は齧る事もなく、そういう意味では心配のないこだったもので
まさか今頃携帯を食べちゃうとは;
獣医さんでは
「多分本人はすっごく楽しかったはずなので、今後は気をつけてくださいね」
と言われておりますので、今はワッチョのまわりに口へ入れられては困るもの全て撤去しております。
何はともあれ、大事にならなくて良かった(ホッ)
それにしても、又何で急に携帯だったのかしらん;;
あ。足の方もついでに診て頂いたんですが、驚く程良くなってると言われましたv(現在足を見て頂いている先生は、犬舎さんからご紹介いただいた別の先生なので、今回診て頂いたいつものかかりつけの先生に足を見て頂くのは数カ月ぶりなのです)
ほんとに色々心配かけさせてくれますけども、本人はまぁマイペースに日々ノンビリ気ままに過ごしておりますよ、このように(携帯が今代かえ機なので画像悪いです;)



家ではこんなですけどこの娘、外に出ると驚くほどいい子ちゃん、かわいこちゃんぶりますもので
双方の獣医さんへお伺いするたび
「本当に可愛い子だなぁ」
「こんなに綺麗なバニ見た事ないよ。ほんとに綺麗な子」
なーーーーんて言われております。
いやまぁ、飼い主的には嬉しい事なんですけども、
「こんの猫かぶりめーーー」
とハルママを筆頭に家族一同に言われております(笑)
ほんとにね、こいつ自分が可愛く見える仕草とか角度とかわかってんじゃないだろうかと思う位
外ではかわい子ぶりますよ(笑)
家では「お前は疲れたおっさんか!」と突っ込まれる態度や仕草なのにね~。
壱口とおる(旧:藤井克己)&秀狼のイラスト・漫画サイトが出来ましたv
【お仕事随時募集中】
カット、イラスト、デザイン、漫画お仕事募集しております。
過去の作品については下記に掲載しております。
http://profile.ameba.jp/bla-blog/
▲得意ジャンル▲
・ペット系(犬猫漫画他、経験あり)
・少年誌系(連載経験あり)
その他ジャンル問わず、同人誌のイラスト、漫画などもお引き受けできますので、お気軽にご連絡いただけたらと思います。
ご連絡はこちらまで fuzii0129[あっと]gmail.com
(お手数おかけいたしますが[あっと]を@にしてご連絡ください)
BeastProtectionArea BPA通販部
フルカラーメモ帳、バニクリアファイル、犬絵本、バニ漫画、肖像画制作などなど色んなグッズ販売中v
宜しければ、ランキングバナーやブログ村バナーをぽちっとお願いいたしますv
スポンサーサイト
12件のコメント
[C3740] うわぁ~
ド派手にやられましたねぇ(笑)
最初この黄色いのは何だ?と思ったら携帯だったのですね。
楽しそうに食べちゃってるワッチョさんを想像しただけで可愛い~とは思いますが、後のことを考えたら笑えないですよね。
レントゲンに写るなんていうのもビックリしました。う○ちょチェック大変そうですが、仕方ないですね。今まで大丈夫だった事もこれからは十分気をつけないといけないですね。
それにしても携帯を…わらっちゃいけないけど吹き出してしまいました。
ワッチョさん全部すっきり出しちゃってね(^^)d
最初この黄色いのは何だ?と思ったら携帯だったのですね。
楽しそうに食べちゃってるワッチョさんを想像しただけで可愛い~とは思いますが、後のことを考えたら笑えないですよね。
レントゲンに写るなんていうのもビックリしました。う○ちょチェック大変そうですが、仕方ないですね。今まで大丈夫だった事もこれからは十分気をつけないといけないですね。
それにしても携帯を…わらっちゃいけないけど吹き出してしまいました。
ワッチョさん全部すっきり出しちゃってね(^^)d
- 2011-09-18
- 編集
[C3741] 姉妹は全員…
わーい、ついにワッチョもクリア出来たね。
でも、遅いな。あたしは3ケ月でクリアしましたからね。
うーたんは、PSPも破壊したんだって。
あんな大物破壊できるなんて滅多にないチャンスよね。
ほんと、羨ましいよね。
携帯破壊するとね、母さん達の監視が厳しくなって、
なかなか大物が破壊出来なくなるのが辛いところね。
あたしも携帯以降は「母さんの靴」くらいしか破壊できない
のよ。悲しいわね。
でも、いつか、いつか、父さんのスマホを破壊するの。
それがあたしの夢。
でも、遅いな。あたしは3ケ月でクリアしましたからね。
うーたんは、PSPも破壊したんだって。
あんな大物破壊できるなんて滅多にないチャンスよね。
ほんと、羨ましいよね。
携帯破壊するとね、母さん達の監視が厳しくなって、
なかなか大物が破壊出来なくなるのが辛いところね。
あたしも携帯以降は「母さんの靴」くらいしか破壊できない
のよ。悲しいわね。
でも、いつか、いつか、父さんのスマホを破壊するの。
それがあたしの夢。
- 2011-09-18
- 編集
[C3742]
丸のみごっくんじゃなくて良かったですね・・・。
本当恐ろしいことを・・・。
体調不良にならなくて良かったです。ホッ。
本人、知らん顔で白目で寝てますが、
まあ、不幸中の幸いと言うか、良かったです。
いきなり携帯に興味を持ってしまって
一体心に何の変化があったのでしょう?!
おそろしや~…。
携帯は買えば何とかなりますもんね。
わっちょが無事でなによりです。
かなり心配だったでしょうね…。
とおるさんもお体気を付けてくださいね。
本当恐ろしいことを・・・。
体調不良にならなくて良かったです。ホッ。
本人、知らん顔で白目で寝てますが、
まあ、不幸中の幸いと言うか、良かったです。
いきなり携帯に興味を持ってしまって
一体心に何の変化があったのでしょう?!
おそろしや~…。
携帯は買えば何とかなりますもんね。
わっちょが無事でなによりです。
かなり心配だったでしょうね…。
とおるさんもお体気を付けてくださいね。
- 2011-09-18
- 編集
[C3743]
電池パックじゃなくて、まだ良かったですよねー。
(・・・って、よくはないけど^^;)
ウチもチビ蓮華には、コンセントカバーやら
フットライトカバーのアクリルガラスやらを粉々ゴックンされました。
壁穴貫通もそうだったけど、こういうのって必ず人が寝てる深夜に
やらかすんですよね~。
本犬的には、“ヒマつぶし” なんだろうけど
危ないから止めてーーー! でし。
ワッチョも、もう食べちゃダメだよ~。
(・・・って、よくはないけど^^;)
ウチもチビ蓮華には、コンセントカバーやら
フットライトカバーのアクリルガラスやらを粉々ゴックンされました。
壁穴貫通もそうだったけど、こういうのって必ず人が寝てる深夜に
やらかすんですよね~。
本犬的には、“ヒマつぶし” なんだろうけど
危ないから止めてーーー! でし。
ワッチョも、もう食べちゃダメだよ~。
- 2011-09-18
- 編集
[C3745] ホっ(*^_^*)
ワトソンちゃん、やっちゃいましたね!!
でも、無事に排泄できて良かったです(*^_^*)
実は・・・バロンも携帯2台ダメにしてます(汗)
2回とも早期発見のため、バラバラにならず、飲み込みもありませんでしたが・・・。
本当にスキの無い奴らですよね(^_^;)
でも、無事に排泄できて良かったです(*^_^*)
実は・・・バロンも携帯2台ダメにしてます(汗)
2回とも早期発見のため、バラバラにならず、飲み込みもありませんでしたが・・・。
本当にスキの無い奴らですよね(^_^;)
- 2011-09-27
- 編集
[C3746] AKKOさん
やられちゃいました;
今まで全く興味をしてしていなかったので大丈夫と油断してたら~;;
レントゲンに写らないはずのプラスチックが写ったのは本当に幸運でした。
ワッチョの悪運の強さをひしひしと感じます(笑)
何事もなかったので笑い話ですけど、ほんと気をつけないといけないですね;
今まで全く興味をしてしていなかったので大丈夫と油断してたら~;;
レントゲンに写らないはずのプラスチックが写ったのは本当に幸運でした。
ワッチョの悪運の強さをひしひしと感じます(笑)
何事もなかったので笑い話ですけど、ほんと気をつけないといけないですね;
- 2011-09-27
- 編集
[C3747] ゆずるねぇね
そですよ、ゆずるねぇねの言うとおりなのです!
携帯齧ってから母さんの監視が厳しくてなかなか齧れるものがみつかりません。
ゆずるねぇねは流石ですね!
3ヶ月でクリア済みだったですか!
ワッチョまだまだですねv
ワッチョゆずるねぇねに負けないように、昨日の夜頑張って壁を齧ってみたですよv
母さんに見つからないように、夜中になってからはじめたんですけど
母さんたら途中で起きてしまいましたの。
なので全部齧り取れなかったです。
今度からはもっと静かに、完璧に破壊するですよ!
うーたんねぇねもすごいですね~!
ワッチョはまだまだ修行不足です。
スマホはお家にないので、今度は母さんが大事にしてるパソコンという薄っぺらいやつを狙ってやるですよ(こそ)
携帯齧ってから母さんの監視が厳しくてなかなか齧れるものがみつかりません。
ゆずるねぇねは流石ですね!
3ヶ月でクリア済みだったですか!
ワッチョまだまだですねv
ワッチョゆずるねぇねに負けないように、昨日の夜頑張って壁を齧ってみたですよv
母さんに見つからないように、夜中になってからはじめたんですけど
母さんたら途中で起きてしまいましたの。
なので全部齧り取れなかったです。
今度からはもっと静かに、完璧に破壊するですよ!
うーたんねぇねもすごいですね~!
ワッチョはまだまだ修行不足です。
スマホはお家にないので、今度は母さんが大事にしてるパソコンという薄っぺらいやつを狙ってやるですよ(こそ)
- 2011-09-27
- 編集
[C3748] るっきさん
獣医さんに聞いたらゴールデンの子がほぼ携帯丸ごとゴックンしたことがあったらしいです;
流石にレントゲンにもばっちり写っていたとか。
あと、フレブルが長い焼き鳥の串を飲み込んで、3ヵ月後に丸ままそのまま口から出てきたことがあったとか;
犬ってすごい;
流石にレントゲンにもばっちり写っていたとか。
あと、フレブルが長い焼き鳥の串を飲み込んで、3ヵ月後に丸ままそのまま口から出てきたことがあったとか;
犬ってすごい;
- 2011-09-27
- 編集
[C3749] gengen2号さん
獣医さんにいわせると逆に電池パックなら完璧にレントゲンに写るので開腹で取り出すのは簡単らしいです;
ほんと、なんで深夜にやtるんでしょうね;
ぐっすり利眠ってるのを確認してから寝るのに、いつのまに起きてやらかすのか;
昨夜も深夜3時過ぎに壁を齧って破壊しました;
ていうか、子犬の頃に何もしなかったくせに、何で今頃?;
遅咲きの反抗期は口も破壊力もでかいだけに厄介ですね;
ほんと、なんで深夜にやtるんでしょうね;
ぐっすり利眠ってるのを確認してから寝るのに、いつのまに起きてやらかすのか;
昨夜も深夜3時過ぎに壁を齧って破壊しました;
ていうか、子犬の頃に何もしなかったくせに、何で今頃?;
遅咲きの反抗期は口も破壊力もでかいだけに厄介ですね;
- 2011-09-27
- 編集
[C3751] バロン母さん
バロン君も2台も~!;;
やばいワッチョが後に続きそうで怖い~;;
昨夜はまたもや深夜にこっそり起き出して壁を齧り取りやがりました(涙)
なぜ深夜に、なぜこんなに大きくなってから始めるのか;
子犬のうちならまだ口も破壊力も小さいけれど、今のワッチョの破壊力は半端ないです;
とりあえずは、体に影響がないのでほっとしてますけど
いずれ何か起こりそうで怖いです~;
やばいワッチョが後に続きそうで怖い~;;
昨夜はまたもや深夜にこっそり起き出して壁を齧り取りやがりました(涙)
なぜ深夜に、なぜこんなに大きくなってから始めるのか;
子犬のうちならまだ口も破壊力も小さいけれど、今のワッチョの破壊力は半端ないです;
とりあえずは、体に影響がないのでほっとしてますけど
いずれ何か起こりそうで怖いです~;
- 2011-09-27
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/680-d2fb7680
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
最初この黄色いのは何だ?と思ったら携帯だったのですね。
楽しそうに食べちゃってるワッチョさんを想像しただけで可愛い~とは思いますが、後のことを考えたら笑えないですよね。
レントゲンに写るなんていうのもビックリしました。う○ちょチェック大変そうですが、仕方ないですね。今まで大丈夫だった事もこれからは十分気をつけないといけないですね。
それにしても携帯を…わらっちゃいけないけど吹き出してしまいました。
ワッチョさん全部すっきり出しちゃってね(^^)d