壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログ BPA[WATSONnoWa(n)!]
壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/760-eeba60f3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
【BPAからのお知らせ、お願い一覧】
▼▼▼壱口とおる作:Android用壁紙、アイコン配信中▼▼▼
リトルソフトウェア←こちらよりダウンロードサイトへ誘導していただけますv
スマートフォンの中で可愛がってやってくださいv
▼▼▼BPAバニグッズ取り扱い店▼▼▼
BPAでは完売した商品の取り扱いもございますv
「ペットにエコ」←クリック
●迷子のバニ、クッキー君の情報求む!←クリック
先日ワッチョと雀女の事を描きましたが、2匹の仲良しさんな光景を動画に撮りましたので是非見てくださいね~。
あ、声がメッチャ煩いので音量は小さくする事をおすすめします;
[広告] VPS
すごいでしょう?
うるさいでしょう?
でもこれ、全部雀女さんの声だけです。
たまにアイちゃんの声も入ってますが、それは二匹のこの遊びに参加したいけど出来ない(巻き込まれると潰されるので)ので焦れて周りで吠えてるんですよ~(笑)
[広告] VPS
同じような動画ですが、しつこく続きます。
[広告] VPS
たまに雀女さんワッチョの唇やほっぺの肉を咥えて引っ張ってますけど、決して怪我をさせる事はありません。
ちゃんと加減して噛んでおります。
その証拠にワッチョも咥えられたままじっとしてるでしょう?
嫌がりもしないし。
で、性懲りもなく雀女さんにちょっかい出し続ける(笑)
結局最後は雀女さんがワッチョのしつこさに負けて逃げちゃいます。
[広告] VPS
我が家では毎日こんな感じです。
たまぁにこれにアイちゃんが加わったりすると、もう何が何やら、だれがどこで何をしているやらわかりません;
でも、誰一人怪我はしない。
あと、これってバニの特徴なのかな?
こんだけヒートアップしても声一つ出しません。
小さな声一つ漏らさず、無言でひたすら遊びます。
これは歴代バニ皆そうでした。
一方雀女も含め、外でみかける柴ちゃん達は、遊ぶ時はやはりこうやって煩く声出してます(笑)
犬種によって遊び方一つとってもこれだけ違う、面白いなぁ。
あと、雀女達と遊ぶ時こうしてちゃんと伏せて遊ぶワッチョ。
決して教えたわけではありません。
自然とこういう風に遊ぶようになりました。
これはエジソンも同じでした。
大きい子と遊ぶ時は体当りしたりしますけど、小型の子と遊ぶ時はこうして伏せて遊んであげてました。
バニって本当に優しい犬だなと思います。
そんなワッチョさん。
最近もう一つ出来るようになった事があります。
これはすごいです!
ワッチョにしてみれば、すんごい事です!
耳掃除が我慢できるようになりました!
え?そんなのうちの子も出来る?
いやいやそうでしょうとも!
でも、ワッチョは今まで本当に出来なかったんです;
耳掃除なんかしようもんなら大暴れ。
これ子犬の頃からで、もう半端ない抵抗でした。
それが先日急に我慢するようになりまして。
今では「くりくりしよっか?」(くりくり=耳掃除)というと、逃げ腰ではあるもののお座りして待つように。
まだ、耳掃除してる腕を我慢してる間齧りますけど、基本逃げださす出来るようになりました。
まぁ、長時間は無理ですけども;
それでも方耳に3回は指突っ込んでクリクリしても我慢してます。
その様子をどうぞ~。
(声煩いです……私の)
[広告] VPS
大暴れしてるように見えますけど、携帯で動画撮ってるので片手は塞がってるんですよ。
その状態で耳に指突っ込める事自体が以前ならありえあなかった事!
ワッチョのこの半年の間の成長は著しいです。
バニは2歳になると本当にグっと落ち着いちゃいますけど、そろそろその気配が見えてきたかなぁ?
▼▼▼壱口とおる作:Android用壁紙、アイコン配信中▼▼▼
リトルソフトウェア←こちらよりダウンロードサイトへ誘導していただけますv
スマートフォンの中で可愛がってやってくださいv
▼▼▼BPAバニグッズ取り扱い店▼▼▼
BPAでは完売した商品の取り扱いもございますv
「ペットにエコ」←クリック
●迷子のバニ、クッキー君の情報求む!←クリック
先日ワッチョと雀女の事を描きましたが、2匹の仲良しさんな光景を動画に撮りましたので是非見てくださいね~。
あ、声がメッチャ煩いので音量は小さくする事をおすすめします;
[広告] VPS
すごいでしょう?
うるさいでしょう?
でもこれ、全部雀女さんの声だけです。
たまにアイちゃんの声も入ってますが、それは二匹のこの遊びに参加したいけど出来ない(巻き込まれると潰されるので)ので焦れて周りで吠えてるんですよ~(笑)
[広告] VPS
同じような動画ですが、しつこく続きます。
[広告] VPS
たまに雀女さんワッチョの唇やほっぺの肉を咥えて引っ張ってますけど、決して怪我をさせる事はありません。
ちゃんと加減して噛んでおります。
その証拠にワッチョも咥えられたままじっとしてるでしょう?
嫌がりもしないし。
で、性懲りもなく雀女さんにちょっかい出し続ける(笑)
結局最後は雀女さんがワッチョのしつこさに負けて逃げちゃいます。
[広告] VPS
我が家では毎日こんな感じです。
たまぁにこれにアイちゃんが加わったりすると、もう何が何やら、だれがどこで何をしているやらわかりません;
でも、誰一人怪我はしない。
あと、これってバニの特徴なのかな?
こんだけヒートアップしても声一つ出しません。
小さな声一つ漏らさず、無言でひたすら遊びます。
これは歴代バニ皆そうでした。
一方雀女も含め、外でみかける柴ちゃん達は、遊ぶ時はやはりこうやって煩く声出してます(笑)
犬種によって遊び方一つとってもこれだけ違う、面白いなぁ。
あと、雀女達と遊ぶ時こうしてちゃんと伏せて遊ぶワッチョ。
決して教えたわけではありません。
自然とこういう風に遊ぶようになりました。
これはエジソンも同じでした。
大きい子と遊ぶ時は体当りしたりしますけど、小型の子と遊ぶ時はこうして伏せて遊んであげてました。
バニって本当に優しい犬だなと思います。
そんなワッチョさん。
最近もう一つ出来るようになった事があります。
これはすごいです!
ワッチョにしてみれば、すんごい事です!
耳掃除が我慢できるようになりました!
え?そんなのうちの子も出来る?
いやいやそうでしょうとも!
でも、ワッチョは今まで本当に出来なかったんです;
耳掃除なんかしようもんなら大暴れ。
これ子犬の頃からで、もう半端ない抵抗でした。
それが先日急に我慢するようになりまして。
今では「くりくりしよっか?」(くりくり=耳掃除)というと、逃げ腰ではあるもののお座りして待つように。
まだ、耳掃除してる腕を我慢してる間齧りますけど、基本逃げださす出来るようになりました。
まぁ、長時間は無理ですけども;
それでも方耳に3回は指突っ込んでクリクリしても我慢してます。
その様子をどうぞ~。
(声煩いです……私の)
[広告] VPS
大暴れしてるように見えますけど、携帯で動画撮ってるので片手は塞がってるんですよ。
その状態で耳に指突っ込める事自体が以前ならありえあなかった事!
ワッチョのこの半年の間の成長は著しいです。
バニは2歳になると本当にグっと落ち着いちゃいますけど、そろそろその気配が見えてきたかなぁ?
壱口とおる(旧:藤井克己)&秀狼のイラスト・漫画サイトが出来ましたv
【お仕事随時募集中】
カット、イラスト、デザイン、漫画お仕事募集しております。
過去の作品については下記に掲載しております。
http://profile.ameba.jp/bla-blog/
▲得意ジャンル▲
・ペット系(犬猫漫画他、経験あり)
・少年誌系(連載経験あり)
その他ジャンル問わず、同人誌のイラスト、漫画などもお引き受けできますので、お気軽にご連絡いただけたらと思います。
ご連絡はこちらまで fuzii0129[あっと]gmail.com
(お手数おかけいたしますが[あっと]を@にしてご連絡ください)
BeastProtectionArea BPA通販部
フルカラーメモ帳、バニクリアファイル、犬絵本、バニ漫画、肖像画制作などなど色んなグッズ販売中v
宜しければ、ランキングバナーやブログ村バナーをぽちっとお願いいたしますv
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/760-eeba60f3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)