壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログ BPA[WATSONnoWa(n)!]
壱口とおる(旧:藤井克己)公式ブログです。
Entries
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C4447] Aさん
こんにちは。
コメント有難うございます~。
ワッチョは血便まではいったことがないんですが、下痢のしすぎで腸壁が剥がれて血混じりの粘膜便は日常茶飯事です;
幸いワッチョ本人は特に気にする事もなく、元気いっぱい日々ウンチョまみれになってはおりましたが;
あ、留守番長いと下痢はワッチョも同じです!
怒ったら下痢はないかなぁ。
なにせ本人怒られていても、怒られている自覚0ですから;
どんなに叱っても『母さんうるさいですねぇ』とキョトンとしております。
ミヤリサン、こちらではどこの薬局でも置いてあるのですが、関東圏の方に聞くとなかなか見つからないということです;
地域によるのかなぁ。
でも、薬局で買うと少ない量なので、我が家はアマゾンです。
ミヤリサンも種類がありますが、ワッチョは強ミヤリサン!
バニちゃんによって、子供用のミヤリサンで十分効果ありと聞きます。
フードに関しては、ほんとあれこれ沢山買いました。
そうそう、少ない量のフードを購入しても効果を確かめる間もない場合があるので、ついつい多めに買うんですけど、たいていは翌日には下痢。
結局一日分だけ食べてあとは他の子に食べてもらう事になりました(我が家の場合、何を食べても大丈夫な同居犬がおりますので、無駄にはならないのですけど)
たくあん大丈夫なら糠漬けも大丈夫かもですねv
ワッチョは子犬の頃からフード以外のものを殆ど口にした事がないせいか、嗅いだ事のない匂いには敏感。
普通なら喜ぶはずのジャーキーの類も嫌がります。
見せたら逃げ回るか吐き出します;
そんななので、糠漬けは近づきもしませんでした;
ちなみに納豆も逃げ回りました;
ほんとに体質にあって下痢しないフードが見つかるといいですねv
コメント有難うございます~。
ワッチョは血便まではいったことがないんですが、下痢のしすぎで腸壁が剥がれて血混じりの粘膜便は日常茶飯事です;
幸いワッチョ本人は特に気にする事もなく、元気いっぱい日々ウンチョまみれになってはおりましたが;
あ、留守番長いと下痢はワッチョも同じです!
怒ったら下痢はないかなぁ。
なにせ本人怒られていても、怒られている自覚0ですから;
どんなに叱っても『母さんうるさいですねぇ』とキョトンとしております。
ミヤリサン、こちらではどこの薬局でも置いてあるのですが、関東圏の方に聞くとなかなか見つからないということです;
地域によるのかなぁ。
でも、薬局で買うと少ない量なので、我が家はアマゾンです。
ミヤリサンも種類がありますが、ワッチョは強ミヤリサン!
バニちゃんによって、子供用のミヤリサンで十分効果ありと聞きます。
フードに関しては、ほんとあれこれ沢山買いました。
そうそう、少ない量のフードを購入しても効果を確かめる間もない場合があるので、ついつい多めに買うんですけど、たいていは翌日には下痢。
結局一日分だけ食べてあとは他の子に食べてもらう事になりました(我が家の場合、何を食べても大丈夫な同居犬がおりますので、無駄にはならないのですけど)
たくあん大丈夫なら糠漬けも大丈夫かもですねv
ワッチョは子犬の頃からフード以外のものを殆ど口にした事がないせいか、嗅いだ事のない匂いには敏感。
普通なら喜ぶはずのジャーキーの類も嫌がります。
見せたら逃げ回るか吐き出します;
そんななので、糠漬けは近づきもしませんでした;
ちなみに納豆も逃げ回りました;
ほんとに体質にあって下痢しないフードが見つかるといいですねv
- 2014-02-20
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/904-1179bc3a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
●バーニーズでアルファベット!次回「K・L・M・N・O」までのモデルさん募集はまた改めてお知らせさせていただきます。
下のバナーをクリックするとモデル応募掲示板へとびますv

●オリジナルのバニグッズを製作販売しておりますv↓クリックするとショッピングカートへ移動しますv

▼▼▼BPAバニグッズ取り扱い店▼▼▼
BPAでは完売した商品の取り扱いもございますv
「ペットにエコ」←クリック
バニ車検証いれ、最終図解です。
ちょっと写真ではわかりづらいので設計図みたいなのを作ってみました。
これで少しはわかりやすいかなぁ;
まずは、本体を開いて一番下側にあるのが図1
【図1】

説明:左右にポケットがあり、左側のポケット外側に名刺・カード入れがついております。
最初は一箇所の予定でしたが、三箇所に増やす事にしました。
「通帳いれ」に使いたい。
「愛犬の通院グッズ入れ」にしたい。
などのお声が多かったので、それならば名刺入れを増やせば診察カードなども収納できるのでは?と思いまして。
コストは若干アップしましたが、そこはもう折角作るんだから!という事で(笑)
左右のポケットは、本来車のマニュアル本などを入れる部分ですので多少の厚みのあるものなら余裕で入ります。
(縦23.5センチ×横16センチ)
更に図1の上にあるポケットが図2
【図2】

説明:ぴらぴら捲れる形でついております。
左右ポケットのサイズは各A5サイズのものがすっぽり余裕で入ります(縦21センチ×横16センチ)
更に図2の上に図3のポケットがついております(図2と一緒に捲れます)
【図3】

説明:本来この部分は車検証が入る部分です(横31.5センチ×縦21センチ)
通帳入れや愛犬の通院グッズ入れなどに使う時は、紙物なんかが収められるかと思います。
私は恐らくワッチョの通院記録や、検査結果などの用紙を入れるかなぁ。
で、肝心の本体の色ですが、FBなどでも意見を伺ったところ、やはりライトグレーがいいというお声が多かったのでライトグレーに決定です~。
イラストはこちらで決定。
MOUNTAINも直しました!(笑)

半分に畳むと拍子はこんな感じ。

裏表紙はこちら。

これで、後は明日予約開始して、印刷所に入稿するだけです!
約一年ぶりくらいになるバニグッズ、宜しくお願いいたしますv
予約開始時間は午前10時を予定しております。
壱口とおる(旧:藤井克己)&秀狼のイラスト・漫画サイトが出来ましたv各種お仕事ご依頼も随時募集中ですv
↑クリックしてねv
宜しければ、ランキングバナーやブログ村バナーをぽちっお願いします!
スポンサーサイト
2件のコメント
[C4447] Aさん
こんにちは。
コメント有難うございます~。
ワッチョは血便まではいったことがないんですが、下痢のしすぎで腸壁が剥がれて血混じりの粘膜便は日常茶飯事です;
幸いワッチョ本人は特に気にする事もなく、元気いっぱい日々ウンチョまみれになってはおりましたが;
あ、留守番長いと下痢はワッチョも同じです!
怒ったら下痢はないかなぁ。
なにせ本人怒られていても、怒られている自覚0ですから;
どんなに叱っても『母さんうるさいですねぇ』とキョトンとしております。
ミヤリサン、こちらではどこの薬局でも置いてあるのですが、関東圏の方に聞くとなかなか見つからないということです;
地域によるのかなぁ。
でも、薬局で買うと少ない量なので、我が家はアマゾンです。
ミヤリサンも種類がありますが、ワッチョは強ミヤリサン!
バニちゃんによって、子供用のミヤリサンで十分効果ありと聞きます。
フードに関しては、ほんとあれこれ沢山買いました。
そうそう、少ない量のフードを購入しても効果を確かめる間もない場合があるので、ついつい多めに買うんですけど、たいていは翌日には下痢。
結局一日分だけ食べてあとは他の子に食べてもらう事になりました(我が家の場合、何を食べても大丈夫な同居犬がおりますので、無駄にはならないのですけど)
たくあん大丈夫なら糠漬けも大丈夫かもですねv
ワッチョは子犬の頃からフード以外のものを殆ど口にした事がないせいか、嗅いだ事のない匂いには敏感。
普通なら喜ぶはずのジャーキーの類も嫌がります。
見せたら逃げ回るか吐き出します;
そんななので、糠漬けは近づきもしませんでした;
ちなみに納豆も逃げ回りました;
ほんとに体質にあって下痢しないフードが見つかるといいですねv
コメント有難うございます~。
ワッチョは血便まではいったことがないんですが、下痢のしすぎで腸壁が剥がれて血混じりの粘膜便は日常茶飯事です;
幸いワッチョ本人は特に気にする事もなく、元気いっぱい日々ウンチョまみれになってはおりましたが;
あ、留守番長いと下痢はワッチョも同じです!
怒ったら下痢はないかなぁ。
なにせ本人怒られていても、怒られている自覚0ですから;
どんなに叱っても『母さんうるさいですねぇ』とキョトンとしております。
ミヤリサン、こちらではどこの薬局でも置いてあるのですが、関東圏の方に聞くとなかなか見つからないということです;
地域によるのかなぁ。
でも、薬局で買うと少ない量なので、我が家はアマゾンです。
ミヤリサンも種類がありますが、ワッチョは強ミヤリサン!
バニちゃんによって、子供用のミヤリサンで十分効果ありと聞きます。
フードに関しては、ほんとあれこれ沢山買いました。
そうそう、少ない量のフードを購入しても効果を確かめる間もない場合があるので、ついつい多めに買うんですけど、たいていは翌日には下痢。
結局一日分だけ食べてあとは他の子に食べてもらう事になりました(我が家の場合、何を食べても大丈夫な同居犬がおりますので、無駄にはならないのですけど)
たくあん大丈夫なら糠漬けも大丈夫かもですねv
ワッチョは子犬の頃からフード以外のものを殆ど口にした事がないせいか、嗅いだ事のない匂いには敏感。
普通なら喜ぶはずのジャーキーの類も嫌がります。
見せたら逃げ回るか吐き出します;
そんななので、糠漬けは近づきもしませんでした;
ちなみに納豆も逃げ回りました;
ほんとに体質にあって下痢しないフードが見つかるといいですねv
- 2014-02-20
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://bparea.blog25.fc2.com/tb.php/904-1179bc3a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
[C4446] 管理人のみ閲覧できます